楓    

 

トップページ
お品

営業日カレンダー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

が休業日です

管理人の日記です!

みそ萩--- [2022-07-30 11:17:49]

昨日はびっくりするような暑さでした

30℃超えても今日は過ごしやす感じるのは私だけでしょうか

それにしても近頃の暑さは異常です


金水引草--- [2022-07-24 10:56:41]

雨が続いたおかげで庭の草花は生き生きしています。

この時期葉っぱが枯れている金水引草もきれいに咲いています。

実はトゲトゲしていて知らない間に服についたりして、厄介ですが、切花にはとても重宝するので増えすぎた感じもするのですがほったらかし。


出雲ナンキン--- [2022-07-19 16:58:52]

今日はひどい雨が降りましたが皆様大丈夫でしょうか

不安定なお天気が続きますが気をつけてお過ごしください

 

ご近所さんに出雲ナンキンの稚魚をいただきました

稚魚の時はみんなジミな色なんですね

(稚魚の時からかカラフルなのかと思っていました!!)

色が地味なので可愛い小花柄の火鉢で飼う事に

これからどんな色に変化するのか楽しみです

しっぽ フリフリしてかわいい動きに癒されています

 


夏はワンピース--- [2022-07-15 16:23:29]

朝天気予報雨を見て気温が30℃ぐらいだと少しほっとする。

感覚がおかしい?

年々夏の暑さは厳しくなる一方。

暑いい日はウエストゆるりの涼しい夏素材ワンピースが一番です。


西洋ニンジンボク--- [2022-07-03 16:31:59]

期待していた雨も土の表面を濡らしただけ

外に出ると湿度を肌で感じます

西洋ニンジンボクが咲き始めました

大きくなりすぎたので冬に強い剪定をしたら

もしゃもしゃで少し窮屈そう

なかなか理想の樹形になりません

 

 


何の花?--- [2022-07-01 14:17:11]

何の花?

みなさんに聞かれます。

私も初めて見ました。上から見ると巨大なあざみ。

下から見るとわかります。

アーティーチョークの花です。

食べたことないのですが、茹でたりふかして食べるとほくほくして美味しいそうです。

今日も暑い1日になりそうです。

気をつけてお過ごしください。

 


河原撫子--- [2022-06-28 11:51:36]

今日も朝から暑いですね。

みなさん水分補給をして熱中症には気をつけましょう。

河原撫子が咲き始めました。

撫子の名前は、撫でて慈しむ子供のようにかわいい花ということからつけられたそうです。

名前の由来通り本当に可愛らしく大好きな花です。

 


雨雨雨!!--- [2022-06-24 15:03:24]

久しぶりの雨。今日の雨は嬉しい!!

梅雨に入っても雨が降らない日が続き

庭の土はカラカラ

昨日の暑さに紫陽花はぐったり

iphoneの天気予報の雨印が待ち遠しかった。

紫陽花も嬉しそう。


泰山木の花--- [2022-06-19 17:03:29]

大きな泰山木の花。

直径が20センチのガラスの器が隠れるくらいの大きな花です。

この一つの花で店の中はとてもいい香り。

お客様もお店に入られた時にいい香りがするけど何の香り?と尋ねられます。


梅雨入り--- [2022-06-14 16:10:28]

いつもより遅い梅雨入り。

梅雨は苦手ですが、紫陽花はやっぱり雨が似合いますね。

嬉しそうで美しい。

 


楓  大切な暮らしの道具とチベタンラグのある暮らし [http://kaede-style.com/]
お問い合わせ:tubaki637@yahoo.co.jp