お品
|
|
営業日カレンダー
2018年04月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
|
|
|
■が休業日です |
|
|
|
管理人の日記です!
|
|
晩秋ひかわ野工芸巡り チベタンラグ展---
[2016-11-16 18:06:59]
実際に触って座っていただきたい織りのすばらしいラグです。マンダラ 市松 宝相華 など吉祥文様が揃いました。 のるぶりんかのチベタンラグ www.ne.jp/asahi/norbu/lingka/ |
晩秋ひかわ野工芸巡り ---
[2016-11-16 18:01:55]
tullaのストールも届きました。 写真では見えないのですが、丁寧に染められた模様の上に細かな刺繍が刺してあります。 それはそれは美しい布です。今年一年の自分へのとっておきのご褒美にいかがでしょうか。一生大切にしたいストールになります。 |
晩秋ひかわ野工芸巡り ---
[2016-11-16 17:28:04]
今年も18日から恒例の晩秋ひかわ野工芸巡りが始まります。 楓では今年ものるぶりんかのチベタンラグを紹介させていただきます。今回もたくさんの素敵なラグが届きました。 右側の壁にかけたナチュラルなグレーとブルーの市松も優しいや配色です。紹介したいラググがたくさんです。チベタンラグ展は12月4日までです。 |
秋色の花---
[2016-10-01 13:55:17]
昨日から急に涼しくなり秋の気配が強くなりました。店の前の大きな楓の樹の葉っぱは今年の夏の暑さで 紅葉の前にぱらぱらと落ち始めています。 お花屋さんでは秋色の花が目にとまります。 使い込まれていい色になったインドの古道具チャイにのせて。 |
風神---
[2016-08-29 16:11:41]
久しぶりのうれしい雨です 先ほどから外は風が強くなってきました もしかしたら届いたばかりのこの風神が雨風をつれてきたのでしょうか |
あじさい---
[2016-05-28 11:03:39]
紫陽花の季節になりました 最近は品種改良され子供の頃の紫陽花と思っていたものとは全く違う色の紫陽花がこの季節花屋さんには並びます。 昔からあるシンプルな水色や薄紫や薄ピンクの紫陽花をみるとほっとします。 |
山田真萬さんの器---
[2016-03-18 17:14:50]
先日出かけた沖縄でお伺いした山田真萬さんの器が届きました。少しですが店に並んでいます。 |
春の花ミモザ---
[2016-02-27 17:47:58]
この時期 黄色い花を見ると寒くても元気になります 数年前までご近所の庭に大きなミモザの木があり 朝、庭掃除をしながら眺めていたのにある日強風で折れてしまいました。今日はお花屋さんでミモザを発見!! 春は近づいていますね。
急ですが3月のお休みの変更をさせていただきます 4日から10日までお休みです。 |
新年あけましておめでとうございます---
[2016-01-04 17:32:46]
新年あけましておめでとうございます 旧年中はご愛顧賜わり誠にありがとうございました 本年もどうぞよろしくお願い致します みなさまにとって健やかな一年となりますよう心よりお祈り申し上げます |
チベタンラグ展---
[2015-11-21 08:33:33]
今年は吉兆の文様 瑞祥雲はいつもより大きなサイズも届いています。 |
|