お品
|
|
営業日カレンダー
2019年12月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
|
|
■が休業日です |
|
|
|
管理人の日記です!
|
|
紫陽花---
[2019-06-21 15:33:04]
梅雨も近づいているのか紫陽花が綺麗です。
数年前にいただいた紫陽花を挿し木にしたら今年はたくさんの花が咲きました。 |
晩秋ひかわ野工芸巡り---
[2017-11-15 10:18:20]
今年も間もなくひかわの工芸巡りが始まります。今年の日程は11月17日金曜日から19日日曜日の3日間です。
楓では12回目のチベタンラグ展です。今年も初めてご紹介できるラグが届きます。それから蓮華マンダラの紋様はサイズや色や工房の違うものが充実していますので、気になっていらっしゃる方はぜひご覧になって下さい。
尚 チベタンラグ展は17日から26日です。どうぞ晩秋のひかわ野にお出かけください。 |
オオタニワタリ---
[2017-11-05 15:07:58]
6年か7年前に買ったオオタニワタリがいつの間にか大きくなりました。
寒くなるこれからの季節は室内に入れなくてはいけないので置き場所に困ります。 |
ノコンギク---
[2017-10-20 16:01:03]
秋の草花で大好きな花ノコンキク。 今年の夏も暑く葉が少し枯れて心配していたけれど可愛く咲いてくれました。 |
紫陽花のティーセット---
[2017-08-08 14:25:51]
藍水さんより紫陽花の紅茶碗とティーポットが入荷しました。いつもの色絵の雰囲気とまた違い素敵です。 |
ブルーベリー---
[2017-07-02 15:20:47]
ブルーベリーが色づき始めました。もう少しと熟すのを待って見に行くと早起きの鳥に先を越されています。 |
チベタンラグ---
[2017-06-17 16:03:24]
夏の玄関におすすめの藍色のラグです。椅子の下や、縁側などどこでも使える重宝な小ぶりサイズのラグです。インテリアのアクセントとして大活躍の一枚です。 |
ニキータ---
[2017-05-31 16:22:38]
今年の5月は雨が降らず水やりに毎日汗!!でした。ほとんどのバラは終わったのですが先週から咲き始めたのがニキータ。ことしも可憐に咲いてくれてうれしいです。 雨不足で紫陽花は少し元気がない様子。遠くに雷の音が、、、お願い 雨降って!! |
エアープランツの花に花?---
[2017-04-07 17:53:58]
ここ2.3年気になっていたけれど手が出せなかったエアープランツ。ところがことし素敵なエアープランツを育てている方に出会い衝動買いをしてしましました。 その素敵なエアープランツは大きな球状でとても素敵。ところがお値段が、、、、一桁違っていました。それは十数年大事に育てられたものでした。育て方等丁寧に説明して下さいましたが、初心者には売りたくない様子。もちろん自身もない私はそれはあきらめ育てやすいとおしえて下さった3品種を求め自分で大きくする事にチャレンジする事にしました。水やりのタイミングなどまだ手探り状態ですか可愛い花も咲き只今愉しく奮闘中。 |
春がきました---
[2017-03-10 15:36:54]
庭には水仙や貝母や紫欄の芽が日ごと膨らんできました。椿は今がいい季節。あちらこちらに春がきてうれしいですね。 |
|